毎週火曜、水曜、木曜日が定休となっております
◇ 三線のウマの向き
◇ 三線のウマの立て方・倒し方
◇ 三線のウマを立てる位置
◇ 三線のウマを立てる位置と勘所
◇ 三線のカラクイの削り方 ◇ 蛇皮のお手入れはどうしたら? ◇ 三線で困った時に。。。 ♪ てぃんさぐぬ花/初音ミク.Ver
2017年06月24日
★ 昨日は慰霊の日でしたね
はいたい、ナビィどぅ やいびん♪
昨日は慰霊の日でしたね。
沖縄では『慰霊の日』は県の条例で休日となっています。
10年前はどうだったかな、とブログを検索してみました。
http://nabbiesanshin.ti-da.net/e1623737.html" target="_blank">本日は慰霊の日~三線やー ナビィ三線のうちなーたいむ(2007年6月23日)
http://nabbiesanshin.ti-da.net/e1623737.html
佐喜眞美術館や普天間飛行場近辺を訪れていたんですね。
さてさて、昨日は、というと。。。
慰霊の日は沖縄では12時には黙祷するのが習わし…
なんですが、昨日は三線のお稽古中でしたので、それがかなわず、お店に戻ってから心の中で手を合わせました。
Facebookでも、この話題とお若くしてお亡くなりになった小林麻央さんの話題で持ちきり…
麻央さんのブログは涙なしには読めないので私は直接は読まないようにしてました。
Facebookなどで間接的に知ることも出来るので。
あらためて、ご冥福をお祈りいたします
なんて悲しい日…
なので。。。
少しでも明るい話題をと、新調した着物のことをインスタ(nabbie34で登録しています)にアップしました。
明るいピンク色の着物です。
わくわくする気持ちとともに。
あ、そうそう着物に合わせるには毛染めをしなくては。。。
最近は髪の地肌のために毛染めもストレートパーマもやめています。
かゆくなってしまうので…特に夏場。(アトピー体質なので)
なので最近は舞台前のみ黒髪に
本番は8月20日(日)
その時は黄色の着物の方かな。
ピンク色の着物は来月に、その時に写真を撮ることが出来たらアップしますね
昨日は慰霊の日でしたね。
沖縄では『慰霊の日』は県の条例で休日となっています。
10年前はどうだったかな、とブログを検索してみました。
http://nabbiesanshin.ti-da.net/e1623737.html" target="_blank">本日は慰霊の日~三線やー ナビィ三線のうちなーたいむ(2007年6月23日)
http://nabbiesanshin.ti-da.net/e1623737.html
佐喜眞美術館や普天間飛行場近辺を訪れていたんですね。
さてさて、昨日は、というと。。。
慰霊の日は沖縄では12時には黙祷するのが習わし…
なんですが、昨日は三線のお稽古中でしたので、それがかなわず、お店に戻ってから心の中で手を合わせました。
Facebookでも、この話題とお若くしてお亡くなりになった小林麻央さんの話題で持ちきり…
麻央さんのブログは涙なしには読めないので私は直接は読まないようにしてました。
Facebookなどで間接的に知ることも出来るので。
あらためて、ご冥福をお祈りいたします
なんて悲しい日…

なので。。。
少しでも明るい話題をと、新調した着物のことをインスタ(nabbie34で登録しています)にアップしました。
明るいピンク色の着物です。
わくわくする気持ちとともに。
あ、そうそう着物に合わせるには毛染めをしなくては。。。
最近は髪の地肌のために毛染めもストレートパーマもやめています。
かゆくなってしまうので…特に夏場。(アトピー体質なので)
なので最近は舞台前のみ黒髪に

本番は8月20日(日)
その時は黄色の着物の方かな。
ピンク色の着物は来月に、その時に写真を撮ることが出来たらアップしますね

Posted by ☆ nabbie at 14:55│Comments(0)
│沖縄的ゆんたく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。