毎週火曜、水曜、木曜日が定休となっております
◇ 三線のウマの向き
◇ 三線のウマの立て方・倒し方
◇ 三線のウマを立てる位置
◇ 三線のウマを立てる位置と勘所
◇ 三線のカラクイの削り方 ◇ 蛇皮のお手入れはどうしたら? ◇ 三線で困った時に。。。 ♪ てぃんさぐぬ花/初音ミク.Ver
2012年10月07日
★ ミッキーも登場♪ 市民演芸・民俗伝統芸能パレード

国際通りで行われた、昨日の那覇大綱挽き市民演芸・民俗伝統芸能パレードはメインがミッキーになってましたね

国際通りが若干、ディズニーパレード化してました

早い時間から場所とりをされている家族もいたりして。
私も30分前から待ち、あちこち移動しながら撮って来ました!

ミッキーの登場を待ちわびて~
登場した途端に大人も子どもも大興奮


建物の中からパレード見学をされている方もけっこういらしたようです


ミッキーやミニー以外にもディズニーのダンシングチームも。
ハロウィンの月だけに魔女の格好をした女性が笑顔を振りまきながら踊っていました

ミッキー効果か、いつもの倍くらいの人出があったように思えたのですが実際の数はどうだったんでしょうね。
少々気になります。
ディズニーチームが通り過ぎた後はぞろぞろと一緒に大移動される方が多かったですよ~
そりゃもう、沖縄では滅多にお目にかかれないから。
現在、ミッキーやミニーは全国のお祭りを巡ってパレードやイベントなどに参加しているようです。
どこかの街のお祭りに行くとそこでもまたミッキーやミニーに逢えるかもしれませんね♪
沖縄の子ども達(大人にも)に夢のようなひとときも与えてくれたミッキー&ミニー、ディズニーチームの皆さん!!
ありがとうございました

西原高校マーチングバンドやミス・インターナショナル世界大会に参加されている各国代表の美女の方々も次々と登場!!
この続きは明日にでも!!
Posted by ☆ nabbie at 11:37│Comments(0)
│沖縄のまつり