毎週火曜、水曜、木曜日が定休となっております




◇ 三線のウマの向き

◇ 三線のウマの立て方・倒し方

◇ 三線のウマを立てる位置

◇ 三線のウマを立てる位置と勘所

◇ 三線のカラクイの削り方

◇ 蛇皮のお手入れはどうしたら?

◇ 三線で困った時に。。。

♪ てぃんさぐぬ花/初音ミク.Ver

2007年04月02日

ファンタジー三線

ファンタジー三線
 
 上
こんな三線が実現する日は来るのでしょうか?

このシルエットのキャラクターが最初に登場したのは、今から79年前の1928年です。
当時の著作権法では保護期間は56年間だったので、保護は1984年で切れるはずでした。
しかし保護が切れる寸前に法改正され、保護期間は75年間に延長されました。

延長によって2003年までの保護となったこのキャラクターですが、
利益の為に著作物を永遠に独占したいと考える企業や業界は、
政界への激しい働きかけによって更なる延長を要求します。

その結果、保護が切れる前にまた法改正され、
今度の保護期間は95年間(2023年まで)となりました。

(この問題は現在でも議論を巻き起こしています。
 興味のある方は「キャラクター名 + 著作権」で検索をしてみて下さい)

という訳で、残念ですがこんな三線は当分の間は登場しそうにありませんね。




写真素材のピクスタ 【じゃらん】沖縄のホテル・宿の予約
同じカテゴリー(■ エイプリル・フールねた)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。