てぃーだブログ › 三線やー ナビィ三線のうちなーたいむ › 沖縄の花 › ★ ハマダイコン(沖縄の花)


毎週火曜、水曜、木曜日が定休となっております




◇ 三線のウマの向き

◇ 三線のウマの立て方・倒し方

◇ 三線のウマを立てる位置

◇ 三線のウマを立てる位置と勘所

◇ 三線のカラクイの削り方

◇ 蛇皮のお手入れはどうしたら?

◇ 三線で困った時に。。。

♪ てぃんさぐぬ花/初音ミク.Ver

2013年02月21日

★ ハマダイコン(沖縄の花)

ハマダイコン(沖縄の花)~ナビィ三線

【 ハマダイコン(浜大根) 】
 別名:ノダイコン(野大根)
 花言葉:「ずっと待っています」


 大根が野生化したもの。 海岸沿いに咲く。
 こちらは宮古は下地島、渡口の浜の近くに咲いていたもの。
 (一昨年の年末撮影)

 育ったら大根になるんですね~おすまし

 花言葉の「ずっと待っています」ってけなげな感じでぴったり♪

 海岸沿いにそっと咲き、愛しい人をずっと待つ。
 海人の家族が愛しい夫や父を待つ姿が目に浮かぶようです。サクラ
 
 母や伊江島の祖母もそういう思いで待っていたのかな~










写真素材のピクスタ 【じゃらん】沖縄のホテル・宿の予約
同じカテゴリー(沖縄の花)の記事
★ 月下美人♪
★ 月下美人♪(2015-09-02 19:00)


Posted by ☆ nabbie at 10:30│Comments(0)沖縄の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。