★ ハーリーの季節がやってきた♪
約1週間ほど体調が優れず。。。
お店に出ては途中で帰ったり、または遅出となったりを
繰り返していました
そのため楽しみにしていた
旅カフェのまっちゃんさんとの再会にも
具合が悪くてお店まで足を運ぶことが出来ず。。。かなわず
すっごく申し訳なかったです
数日たち、やっと回復してきたので、書き留めていた記事を
ちょっと編集してアップしましょうね
きょうも昨日に引き続き、少々雲が多いながらもまずまずのお天気
数年前にハーリーを経験してから一時期はまってしまったハーリー
観るスポーツだと思ってましたが
やってみると予想以上に楽しいのですよ、コレが!!
汗をかいて海風にあたるとすっごく気持ちいいんだな~
そのハーリーの季節がやってきましたよ~
っていうかもうとっくに始まってるんですが。。。
書こう、書こうと思いつつ今日になってしまいました
ハーリーのスケジュールはコチラ
※
★ 沖縄ハーリーネットワーク ★さんのご厚意により転載させて頂きました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5月3日(土曜日)~5月5日(月曜日)
■那覇ハーリー
お問合せ先:那覇ハーリー実行委員会
TEL:098-862-1442
6月7日(土曜日)(ユッカヌヒー:旧暦5月4日)
■奥武島海神祭 (予定)
お問合せ先:玉城村奥武区公民館/玉城村漁業組合
TEL:098-948-7190 098-948-7632
■港川ハーレー (予定)
お問合せ先:港川漁業協同組合/具志頭村企画財政課
TEL:098-998-2261/098-998-2443
■糸満ハーレー (予定)
お問合せ先:糸満ハーレー実行委員会
TEL:098-992-2011
6月29日(日曜日)
■サバニ帆漕レース(座間味~那覇 31.5km)
座間味村役場/産業振興課
FAX: 098-987-2004
7月13日(日曜日)
■万座ハーリー
お問合せ先:万座ビーチホテル
TEL:098-966-2814 / 098-966-1211
那覇ハーリーも連休中に行われますし
糸満などは旧暦5月4日(ユッカヌヒー)に行われます
この時期沖縄にこられる方、沖縄に帰省の方
うちなーんちゅでも行った事の無い方
ぜひぜひ足を運んでみて!!
糸満ハーレーのあひるとり競争は必見ですよ♪
一昨年(2006年)の糸満ハーレー
http://nabbiesanshin.ti-da.net/e826045.html
那覇ハーリーは乗船体験なんてありますし
沖縄ハーリーネットワークさんのところでハーリーについての歴史なども
掲載されています
沖縄ハーリーネットワーク ~ ハーリーの歴史
http://harlee.ti-da.net/e2065320.html
興味のある方はのぞいてみてくださいね~
♪ 人気ブログランキングへ ♪
関連記事